マインド

マインド

SNSで盛る人の心理は?ありのままの自分を出すメリット

SNSでは職歴や学歴をごまかしたり、お金持ちのように装ったして盛る人がいます。なぜ必要以上に盛ってしまうのか?それは、自分に自信がないから。ありのままの自分を出しても、誰からも共感されない。好かれないと思い込んでいるのです。だから自分を大き...
マインド

好きなことの探し方。やりたいことを見つける簡単なワークあり

好きなことやってるとあっという間に時間がすぎるし、人生充実してて幸せ♪なんですけど自分の好きなことが解らない。色々チャレンジしても見つからない。こんな状況だと焦ってしまいますよね。ということで、好きなことを探しだす、簡単な書き出しワークを2...
マインド

他人に嫉妬しない考え方になるために実践したこと

知り合いのフェイスブックやインスタグラムを見て、嫉妬してしまうことってありませんか?私はよくありました^^;あまりにも差のある雲の上の人には嫉妬しないんだけど似たような境遇や年齢の人達が、好きなことをやって幸せそうだったり、友達と素敵な場所...
マインド

離れたいと感じる友達とはすぐに別れた方が理由は?

仲良くしていた友達なのに違和感を感じ始めて、離れたくなってしまうことがありました。我慢して付き合ってても、楽しくないばかりか、会うとストレスで不快感が募るばかり…そんな友達関係になってきたら、別れるか距離をおいた方が良いです。なぜなら、自分...
マインド

関わりたくない人の特徴は2つだけ!こんな人は要注意

半世紀以上生きてきて、こんな人とは関わりたくない!って思う人の特徴がはっきりしてきました。どんな人かというと、以下の2つです。 人によって態度が急変する人 いつも機嫌が悪い人こういう人とは、関わらずに距離を置くことにしています。仕事の都合な...
マインド

外見コンプレックスを克服して魅力的な女性になる方法│体験談あり

外見のコンプレックスってありますか?私は山のようにあって、悩んでへこんで独りでこっそりと泣いてました。でも今は、外見のコンプレックスは私の魅力なんだなぁ♪と思えるようになったので、克服できた方法をお伝えします(^^)かなり勇気がいりましたけ...
マインド

背が高い女性のコンプレックスを受け入れ克服できた体験談

実は私、身長が170cm弱ありまして、めっちゃデカいんです。しかも、肩幅広い骨太ガッチリ体型(笑子供の頃からずっーと大きくて、背が高いのがコンプレックスでした。小学6年生になる頃にはもうすでに、身長160cm超えてたんです^^;大人の女性の...
マインド

自尊心を高める習慣をつけるために努力してること

若い頃に比べると、だいぶマシになってきたんだけど、50代になった今でも自分に自信がなくてどうせ私なんか…ってへこんでしまう。いわゆる自尊心が低いんです^^;自己啓発やスピリチュアルの本によく書いてある私は何をやっても上手くいく!私はこのまま...